スタッフブログ

新宿店森村~ぶらっと松戸まで~

新宿店
2018年06月24日

もう枯れてしまっているところも多いですが
先週、満開のアジサイを見に松戸にある『本土寺』へ行ってきました~

お昼までぐーたら寝て思い付きで行きましたが
1時間かからず着いたので近かったです(^^)

松戸<本土寺>〜満開のあじさい〜

満開~!!!
紫陽花
その前の週にも鎌倉の『長谷寺』へ行きましたが
アジサイを見るのに1時間待ちと表示されていたので
中へ入らず帰ってきました。笑

お花を見る為に1時間も待てない森村です(+_+)

 

学芸大学駅 『炭焼 鳥せん』

夜は学芸大学駅にある『炭焼 鳥せん』さんへ~
とり
たまご

パクチーささみ
ここのメニュー外れなし!全ておいしいです(^_-)-☆
刺しが大好きなので、あればどこでも食べます。

一度当たったことがあり、上から下から辛い思いもしましたが、、
負けじと大好きなものは食べ続けております!笑

北千住にあるリノベーションカフェ

北千住店
2018年06月22日

こんにちは♡
北千住店の佐藤です(^^)/

北千住店にご来店されているお客様によく「北千住でお勧めの居酒屋ありますか?」や「この辺にあるお勧めのカフェ知ってますか?」とご質問を頂きます。

お酒大好きな佐藤は居酒屋に関しては目を輝かして紹介しておりますがカフェにはあまり詳しくありません…。
そんな中ずっと気になっていたカフェに先日やっとの事で行って来ました♡

北千住 人気カフェ わかば食堂

わかば堂
「わかば食堂」
こちらはテレビでも度々紹介されている程北千住では人気店です☆
ピークの時間を過ぎていたので待つことなく座れました~♪

今回注文したのは
サンド
「アボカドとサーモンのオープンサンド」です。
予想以上にアボカドとサーモンがモリモリ( *´艸`)お洒落メニューになれていない佐藤はポロポロと落としてしまいました(笑)

店内の写真は撮らなかったのですがわかば食堂は古民家をリノベーションした店舗の為雰囲気もありおひとり様でものーんびりしたくなります♡

ぜひ北千住でカフェをお探しの際には行ってみて下さい♪

【帰省☆佐渡島part3】

六本木店
2018年06月21日

こんにちは!VirginWaX 六本木店店長の村田です(^^♪

今回は佐渡島part3です!(笑)

 

佐渡島人気ベーカリーカフェ「SHIMAFUMI(しまふうみ)」

最終日は高校の友人とランチしてきました~!
「SHIMAFUMI(しまふうみ)」というベーカリーカフェ。

しまふうみ

Instagramで検索するといくつも出てくるほど人気のカフェです♪
人気といっても佐渡島の平日のお昼だったのゆっくりでしました~(*´ω`*)

しまふうみは出来立てのパンや佐渡の食材をたくさん使っております!

佐渡の食材を使ったランチ♪

ソーセージ工房「へんじんもっこ」の商品を使用したホットドッグ

今回食べたのはへんじんもっこのソーセージが入ったホットドッグのセット☆彡
ランチ
へんじんもっこって面白い名前ですよね(笑)
でも佐渡弁で頑固者って方言なんです!
ドイツなどでも数々の賞を受賞しており、頑固なまでにこだわったソーセージです♪

しまふうみのパンとソーセージがとてもマッチしてもう1つ食べたくなるくらいでした〜!

西三川エリアの果物を使ったドリンク

ドリンクは西三川のリンゴジュース♡
佐渡は島なので魚介類を想像される方も多いと思いますが、果物もたくさんあるんですよ!
甘さと酸味とバランスの取れた飲みやすくて大好きなジュースです(^_-)-☆
この日はあいにくのお天気でしたがテラス席もあり、真野湾の海が一望できます!
景色
景色
素敵なお庭も♪
庭
また、座敷もあるので赤ちゃん連れでもファミリーでもおススメです(^O^)/
他にもまだまだおススメはありますが、ぜひ行って見つけてみてくださいね♪

-お知らせ- 六本木店リニューアルオープン!

ちなみに六本木店無事にリニューアルオープン致しました!
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
店内も広く、落ち着ける空間になったかと思います◎

詳細は後ほど♪
また六本木店で皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております(^^♪
夏も近づきそろそろ予約も埋まってきておりますので、ご予約はお早めに!
それでは!